2015年 11月 29日
前倒し大掃除 |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』の宇高有香です。
この週末は、いいお天気でしたね!
我が家は、土日に渡り一か月前倒しで大掃除をしていました。
過去2年の大掃除ネタ
・2014年 やっぱり大掃除は家族皆で!
・2013年 ◆我が家のお掃除◆ 無垢のフローリングメンテナンス
もうすぐこの家に住んで3年。
その間、オーガナイザーになり、収納の仕組みは整い、
掃除の方法を知り、1家事隊に入隊し、
ありがたくも、元来ズボラな私が
家をきれいに住みやすく保つ方法やモチベーションを保ってくることができました。
だけどやっぱり大掃除は、家族皆の年末の行事にしたい。
そんな思いで毎回取り組んでいる大掃除。
先日、ふと年末までの週末の予定をTimeTreeで確認したら、
なんとこの週しか空いている日がなかった!!!
いつもなら出かける予定以外の家での週末タスクはなぁなぁになりがちなのですが、
今回は数日前に主人と「週末には大掃除をしよう!」
と連絡をとっていたので朝からスムーズに行動を起こすことができました。
うん、私達、年々成長してるんじゃないか??(特に夫婦間コミュニケーション(笑))
まずは玄関収納に置いているものを全て出し、

ほうきで埃を掃き出すのを息子にお願い。

娘には靴を置いている棚板の汚れを取ってもらいました。

割と真面目にやってくれてます^^
ちなみに普段はこんくらい物がある場所・・・

いつもオーガナイズ作業でお客様宅の物を全出ししているのですが、
やっぱり自分のうちでそれをやると、
「全部出し」って大変だなぁ~と。
簡単にできるものではないですね・・・
(毎回、作業で「本当に全部出すんですね!」と驚かれるはずだわ)
そしてごめんなさい、その後、家族皆で掃除に集中しすぎた為、
他の写真はなく^^;
主人は外構・屋上の掃除や外側の窓掃除、
子供達は玄関掃除の他、お風呂の念入り掃除、
私は床の拭き掃除と家側の窓掃除を。
もちろん、他の用事や家事もあるので、2日に分けて。
ただ、私の手違いでオイルが手元に届かなかったため、
床のオイルメンテナンスは本当の年末に持ち越しに~(>_<)
だけど、スムーズに年末を迎える準備ができてスッキリ~~♡
皆さんのお宅は、大掃除の準備はいかがですか?
その前に、片づけも大事ですけどね~
この週末も、オーガナイズサービスの依頼が相次ぎ、
最短でお伺いできるのが5月後半になってしまいました。。
半年間もお待たせして本当に申し訳ありません(>_<)
今週も新規のお客様の元へお伺いする予定が続きます!
体調を整え頑張ってまいりまーす!!
只今、新規のお客様の元にお伺いできるのが来年5月となっております。お待たせして申し訳ありませんが、来年春からのサービスもご検討くださいませ。
著書本、発売中です!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓uddy、頑張れ~!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを引き出す
横浜のライフオーガナイザー『ウチカラ』の宇高有香です。
この週末は、いいお天気でしたね!
我が家は、土日に渡り一か月前倒しで大掃除をしていました。
過去2年の大掃除ネタ
・2014年 やっぱり大掃除は家族皆で!
・2013年 ◆我が家のお掃除◆ 無垢のフローリングメンテナンス
もうすぐこの家に住んで3年。
その間、オーガナイザーになり、収納の仕組みは整い、
掃除の方法を知り、1家事隊に入隊し、
ありがたくも、元来ズボラな私が
家をきれいに住みやすく保つ方法やモチベーションを保ってくることができました。
だけどやっぱり大掃除は、家族皆の年末の行事にしたい。
そんな思いで毎回取り組んでいる大掃除。
先日、ふと年末までの週末の予定をTimeTreeで確認したら、
なんとこの週しか空いている日がなかった!!!
いつもなら出かける予定以外の家での週末タスクはなぁなぁになりがちなのですが、
今回は数日前に主人と「週末には大掃除をしよう!」
と連絡をとっていたので朝からスムーズに行動を起こすことができました。
うん、私達、年々成長してるんじゃないか??(特に夫婦間コミュニケーション(笑))
まずは玄関収納に置いているものを全て出し、



ちなみに普段はこんくらい物がある場所・・・

やっぱり自分のうちでそれをやると、
「全部出し」って大変だなぁ~と。
簡単にできるものではないですね・・・
(毎回、作業で「本当に全部出すんですね!」と驚かれるはずだわ)
そしてごめんなさい、その後、家族皆で掃除に集中しすぎた為、
他の写真はなく^^;
主人は外構・屋上の掃除や外側の窓掃除、
子供達は玄関掃除の他、お風呂の念入り掃除、
私は床の拭き掃除と家側の窓掃除を。
もちろん、他の用事や家事もあるので、2日に分けて。
ただ、私の手違いでオイルが手元に届かなかったため、
床のオイルメンテナンスは本当の年末に持ち越しに~(>_<)
だけど、スムーズに年末を迎える準備ができてスッキリ~~♡
皆さんのお宅は、大掃除の準備はいかがですか?
その前に、片づけも大事ですけどね~
この週末も、オーガナイズサービスの依頼が相次ぎ、
最短でお伺いできるのが5月後半になってしまいました。。
半年間もお待たせして本当に申し訳ありません(>_<)
今週も新規のお客様の元へお伺いする予定が続きます!
体調を整え頑張ってまいりまーす!!
只今、新規のお客様の元にお伺いできるのが来年5月となっております。お待たせして申し訳ありませんが、来年春からのサービスもご検討くださいませ。
著書本、発売中です!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓uddy、頑張れ~!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2015-11-29 22:07
| 片付け・掃除