2017年 09月 27日
子供の習い事問題と思い入れ |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
2年ほど前から子供の習い事について
著書本、発売中です!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
2年ほど前から子供の習い事について
きちんと向き合って見極めよう
というのが密かな私のライフスタイルでの目標でした。
(2年前って割と昔ですが^^;)
現在小3の息子と年長の娘。
娘は5才になれば入れるスイミングスクールに入らせたくて
その半年前から予約。
兄と一緒の時間に通わせるには、定員がいっぱいで入れなくて順番待ちとのことでしたので早めに準備。
ちょうど5才になった月に空きが出て入ることができました。
去年の6月の話。
その後娘はずっと「ダンスを習いたい」と本人から懇願してきたので、
どうにか通える曜日のスクールを見つけ、今年入会。
スイミングもダンスも、同じ曜日に通うので疲れはするでしょうが、
娘は本当に楽しそうに通っているので
見ているこっちも楽しくなります。
一方、息子。
息子は年中の時に空手を習い始めました。
幼児の習い事はどうしても14時台からというのが多く、
なかなかワーママにとっては辛い問題。
保育園で習い事に連れて行ってくれる保育園もありますが、
我が子が通う保育園ではそのような制度はなかったので、
唯一、近場で17時〜という時間帯でやっていたのが空手ということもあり、
保育園のお友達も何人かやっていたのでその流れで始めました。
(当時から息子はドラゴンボールが好きだったので道着への憧れもありました)
始めは、習い事に慣れてもらうだけでも・・という思いだったのですが、
何年かやっていて、わかったこと・・
空手が、得意じゃない・・・上達しない・・・
私にはどうしても真剣にやっているようには見えなかった
練習を見ていて(私が)何度も落胆して、
「真剣にやらないのならやめなさい!」
何度怒鳴り散らしたでしょう。。
低学年のうちならそれでも本人が楽しければ、
といろいろと親子で葛藤しながら続けていたのですが、
3年生になると、他の子との差もかなり出てきていて、
「楽しいから辞めたくない」とは言いながらも任意参加の試合や練習には出たくない、という。
もちろん、親としては送り迎えの負担や費用の負担もあります。
(2年生からは終わりの時間が19時になり、お迎えは必要でした)
この先続けるのかどうするのか、
かなり難しいラインをさまよっていました。
この夏から、新しいことにチャレンジしたいことができて、
まずは体験からということで始めたのが国語系の習い事。
たまたま、その曜日が空手の曜日とかぶっていたので
空手をどうしたいか聞いたところ、
「体験でそっちがやりたいと思ったら空手は辞める」
と本人から言ってきました。
そんな紆余曲折あり、現在は息子、娘、それぞれ2つの習い事に絞りました。
ここにくるまで、正直かなり悩みました。
「男の子だからもっと夢中になれるスポーツを見つけてほしい」
という身勝手極まりない親の理想、、
はい、息子はあまりスポーツが得意ではありません。
だけどまぁ本人が本人の意思で決めるのが一番、と自分に言い聞かせ、
結局最後は本人の意思に任せることに。
今後、塾に行くかどうするか、娘が入学してからのダンスのクラスの時間変更、
好奇心旺盛な娘は他にもやりたい!と言ってる、、等
まだまだ決めていくことはたくさんあるのですが。。。
習い事問題、子供にも親にも難しいところがたくさんありますよね。
いろんな考え方があるでしょうが、結局は家族で話し合って一番いい選択を取るしかないのだと思います。
そんなわけで、今年8月末を最後に4年半続けた空手を退会。
4年半使い続けてきた道着はどうする?
聞いてみたら、
「思い入れがあるから、頑張ってきた証に飾りたい!」
と言い出しました。
長くなりましたので、
また次の記事に書きますね。
著書本、発売中です!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2017-09-27 10:07
| ・・・子供部屋