2018年 01月 29日
変わる勇気 |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
寒い日が続きますね〜。
確かね、この時、私はこの講座を受けて
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
寒い日が続きますね〜。
息子の学校でも毎日のように
「○年○組が学級閉鎖です」
のメールが来ています。
明日は我が身・・・恐ろしや!
皆様、引き続きお気を付けくださいませ。
最近、私の中で「変わる」ことを決断するときが
いくつか重なっておりまして・・・
仕事だったり
プライベートだったり
家の中の仕組みだったり
その仕組みを家全体で変えようと考えています。
息子の教科書を置いていた写真のスペースも
大きく変化させる予定!
リビングから見えるこの景色を
何度も見つめて
移動するならあそこだな
そして移動するとなると
あそこに置いてあるものは
数を厳選して
今度はあそこを収納スペースにしよう
と図面を書いたり
やるべきことを書きだしたり
収納グッズを調べたり
いつもお客様宅の仕組みのことを
考えているので
ついつい後回しになってしまう我が家のこと。
改めて
「変える」
ってエネルギーがいるな!と思います。
そんな私に、今日、
「宇高さんは『変える』決断ができてすごいと思う」
と言ってくれた方がいました。
たまたま、最近の私の『変える』決断のことを知っていた人です。
「やっぱり、変えるってすごい大変なことでしょ。
勇気がいるし。それができるってすごいよ」
と言ってくれたんです。
そうか、すごいのか、私!(笑)
と素直に自分を褒めました・・・
(まぁ『変える』決断を下すのにかなり時間がかかってますから、
はよやれよ!って感じで褒められたもんでもないのですけど)
そこで思い出したのが、
約2年前に書いたこちらの記事。
記事がちょっと長いので、
少し抜粋しますね。
先日、ライフオーガナイザー向けに行われた
また会いたいと思われるライフオーガナイザーになるために
~しなやかなセルフコントロールと人間関係のつくり方~
という講座に参加していたのですが、講師の渡邉奈都子先生が最後にこんなことをおっしゃっていました。
過去と他人はコントロールできない
未来と自分はコントロールできる
・・・・・あなたの勇気があれば
何かもやもや(苦痛)を感じている方は、「何かを変えたい」とみんな思っている。
でも、「変えない」ことを選択しているのは、「変えない」ほうが「楽」だから。
「変わる」ということはエネルギーを使います。つまりそれは苦痛。
でも、変わった先には「喜び」があります。
「変えない」も「変わる」もどちらも「苦痛」を伴います。
「変えない」ことを選択して「苦痛」+「楽」をとるのか、
勇気を出して「変える」ことを選択して「苦痛」+「喜び」を得るのか。
どちらを選択するかは、自分次第。
また会いたいと思われるライフオーガナイザーになるために
~しなやかなセルフコントロールと人間関係のつくり方~
という講座に参加していたのですが、講師の渡邉奈都子先生が最後にこんなことをおっしゃっていました。
過去と他人はコントロールできない
未来と自分はコントロールできる
・・・・・あなたの勇気があれば
何かもやもや(苦痛)を感じている方は、「何かを変えたい」とみんな思っている。
でも、「変えない」ことを選択しているのは、「変えない」ほうが「楽」だから。
「変わる」ということはエネルギーを使います。つまりそれは苦痛。
でも、変わった先には「喜び」があります。
「変えない」も「変わる」もどちらも「苦痛」を伴います。
「変えない」ことを選択して「苦痛」+「楽」をとるのか、
勇気を出して「変える」ことを選択して「苦痛」+「喜び」を得るのか。
どちらを選択するかは、自分次第。
確かね、この時、私はこの講座を受けて
ずっとずっとやろうと思ってやっていなかった
「メール担当スタッフ」を探そう!
と思い、その翌日に今のメール担当スタッフ大内に声をかけたのです!
それからは見事にスムーズにウチカラのスタッフとして活躍してくれて。
あの時勇気を出したおかげで、その後の業務が円滑にまわる用になりました。
また、『変わる』勇気を選択することの大事さもさることながら
「もやもや」を感じることは
決して悪いことばかりではなくて
自分が『変わる』チャンスなんだ!
ってことも改めて思います。
私の『変わる』瞬間は、
ほとんどが
「もやもや」や「イライラ」
「困った」
「どうしよう」
から始まっているから。
今、何かもやもやを抱えている方!
是非『変わる』勇気を出すことを選択して
喜びや幸せを感じてほしいなと思います!
↓現在募集中の講座
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2018-01-29 23:24
| 行動のオーガナイズ