2018年 02月 28日
時は金なり |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
*明日、ライフオーガナイザー入門講座にお越しになる皆様へ
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
*明日、ライフオーガナイザー入門講座にお越しになる皆様へ
明日朝は天気の大荒れが予想されております。電車の遅延等あるかもしれませんので、その際は大内からのメールの案内にある宇高携帯までご連絡いただければと思います。皆様どうかお気を付けてお越しくださいませ。
昨日、息子の宿題で「ことわざを調べる」という宿題がありました。
息子はなぜか『時は金なり』の言葉が気になって仕方がない様子。
時は金なりってどういう意味だろう?
時間はお金と同じくらい大事ってことだよね?
ママはお金を無駄にしたことある?
時間を無駄にしたことある?
いろいろと聞かれました(笑)。
あるよ〜あるある!
片づけが苦手な頃なんて
ほんとは家にあるのに探せなくて同じもの買っちゃったり、
探す時間も毎日のようにあって本当に無駄だったと思う、、、
へ〜ママもそんな時あったんだね!
ママ、なんでもやること早いからさ(笑)。
ぼくは時間を無駄にしているようでしてないからね!
お風呂にのガラス戸に絵を描くのだってぼくには大切な時間だよ!
なんだかもっともらしいことを言っておりましたよ。
でもさ、もっと言うとさ、
お金もさ、
同じ使うのでも、
浪費と投資は違うんだよ・・・
と口から出かけましたが、理屈っぽくなるのでやめときました( ̄▽ ̄)
なので、
今度ママの講座来る?
そのへんもっと詳しく教えてあげるわ(笑)
と冗談で言うと
あ、、うん、、、いいや(苦笑)
と丁重にお断りされました。
・・・そりゃそうだ!!(笑)
本当にこの『投資』を意識できるかによって人生は大きく変わるな、と思います。
ただ目先のことだけを考えていると
「時間をすごく使う」
「お金をすごく使う」
という事実だけを考えてしまいがちですが、
それが
『投資』になるのかならないかで
その先の暮らしは変わる!
でもそうでない時間になると予測される場合には、お断りすることも自分の為です。
カフェラテ650円=あなたにとっての「時間」
そう考えたとき、
650円が自分にとっては1000円の価値がある時間だったのか、
もしくは全く意味のない、、価値のない時間になり、650円損した気になるのか、、、
その選択は自分次第!
時は金なり。
うまく、行動のオーガナイズをしていきましょう♪
↓現在募集中の講座
ライフオーガナイザー入門講座
3月1日(木)9:45~12:30
場所:神奈川公会堂 2号会議室
金額:3,240円
定員:8名 満席キャンセル待ち
お申込みはコチラ・・・★
ライフオーガナイザー2級認定講座
3月6日(火)10:00~17:00
場所:神奈川公会堂 2号会議室
金額:21,600円
定員:8名 満席
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2018-02-28 11:27
| 行動のオーガナイズ