2018年 03月 05日
私が変わる、家族が変わる時間術 |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
昨日とは打って変わって横浜は嵐の一日・・・
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®『ウチカラ』の宇高有香です。
昨日とは打って変わって横浜は嵐の一日・・・
明日には回復するようですね!
明日2級講座にお越しになる皆様、お気をつけてお越しくださいませ。
さてさて、またまたあの方が
と―――――っても為になる新刊を出版されました。
ご存知鈴木尚子さんの新刊。
はい、正直に言います。
わたくし、この本読んで泣いてしまいました。
わかる方にはわかる、第3章の部分ですね・・
尚さんのブログを読みだした頃
自分がお客様の時代だった頃
自分がライフオーガナイザーになり尚さんが先輩となった頃
そしてここ最近の尚さん
尚さんを見る側の立場がいろいろと変化してきたこともあり
その頃と第3章の尚さんが時系列でリンクし
更に自分の環境も重ね合わせて
なんだか自然と涙が出ました。
私も随分と自分の身を削って時間を捻出してきたから・・・
家族にも迷惑をかけたから・・・
でもこんな私も、ここ最近は特に、
講座の受講者の方からも
「宇高さんの時間のやりくりが知りたい!」
と言われるのですが
この本を読んで
私はまだまだ全然だな!
まだできることがたくさんあるな!
と思いました。
特に私が好きなのはこの本の裏表紙の
尚さんを知ったころから既に十分素敵だったのですが
最近の尚さんは
本当にますますしなやかで優しくて
心から笑う笑顔が素敵だな!
と思います。
たぶん、今の笑顔が最高!!
と自己記録をどんどん更新していってらっしゃるのではないでしょうか。
きっと今までの尚さんの過去があってこそ
今の笑顔なんだと思います。
時間は1日24時間、皆平等。
その時間を味方につけることができたら、
本当に人生楽しいだろうな!
キラキラに見える尚さんのいわば自叙伝のような?
そんな一冊です。
皆様にもきっと何かヒントがあるはず。
オススメです!
私ももっともっと自己記録を更新できるよう、
いろいろとまた見つめ直してみようと思います。
↓現在募集中の講座
ライフオーガナイザー入門講座
3月1日(木)9:45~12:30
場所:神奈川公会堂 2号会議室
金額:3,240円
定員:8名 満席にて終了
ライフオーガナイザー2級認定講座
3月6日(火)10:00~17:00
場所:神奈川公会堂 2号会議室
金額:21,600円
定員:8名 満席
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2018-03-05 18:12
| 行動のオーガナイズ