2018年 09月 13日
大人だからこそ、関係性で救われる・・・ |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
昨日は、スマスト研修会兼納涼会でした!
研修の様子は、既にボスがブログに書いてくださっています。
研修については、北見パイセンと、田部りっちゃんが主となり準備を進めてきて
私もすこーしお手伝いをさせてもらってきましたが
事前に北見パイセンから
「皆さ、それぞれにいい所は違うし、それを活かしあえばチームとしてもっともっと現場でいいものができると思うんだ〜」
と聞いていて、皆のいいところをいうことは聞いていましたが、
まさか研修生のみならず、全員に対して言ってくれるとは、、、
この光景何度目〜(笑)
この二人だけでなく全員が、「北見さん・・♡」と目がウルウル・・・
確かに大変だった5ヶ月。。。
私もこの夏に体調崩したときは、自分の弱さに、正直へこみました。。。
でも、そんなときでも素直に現状を話せる人がいるということ。
しかも、それが、仕事場に、チームにいてくれる!!
どれだけありがたかったでしょう。
一人でへこんでいたことが嘘のように、
夏の終わりに気持ちがすっきりとしていくのを自分でも感じました。
スマストの講座で常にお伝えしている「関係性」の大切さについて。
自分自身でも深く実感した数か月。
大人になってからでも、自分が空間を整え楽になった後でも(笑)
どんなときもどこの場面でも大切な「関係性」。
この経験は、今後のコンサルや講座でお客様や受講生の方に還元していきたいと思います!
その後の飲み会では、
それぞれが
それぞれの立場で
ちょっと苦しかった数か月。
でもそれも結局は前向きな苦しみであったこと
ただの通過点であったこと。
そこを通過すれば気持ちがこんなにも晴れやかなんだ!とわかります。
なんだか、単純な「仲間」という言葉では語り尽せない感じの
大きな大きな『関係性』を意識出来た日でした。
どんな関係性も
自分の考え方と行動でどんな方向にも転がっていきますね!
せっかくの人生、いい方向に転がっていく方がいいもの〜。
今悩んでいる方も、そうでない方も、
ご自身の暮らしがいい方向に転がるように、
「今自分ができること」を考えてみてくださいね!!
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2018-09-13 13:15
| 学び