2019年 10月 09日
雑誌「サンキュ!」片づけ特集にて影響を受けた人として紹介されました! |
「丘の上の家」にご訪問ありがとうございます。
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
あなたの家(うち)から ラクで楽しい暮らしを!
横浜のライフオーガナイザー®宇高有香です。
ここ最近、プライベートでうまくいかないことが続きました、、
例えば、ご近所でビックリするようなことが起きたりスマホを新しくしたのに初期不良が見つかり、ガラスコーティング代が無駄になったとか、
掃除機のバッテリーが壊れたのかと思いきや、届いたバッテリーが動かない、、
結局掃除機自体の故障だったためすぐに新しいものを購入したら、なんとアマゾンから違う掃除機が送られてきた、、
問い合わせたら、「もう一度注文して違うものが届いたら商品登録がちがっているということかもしれないので、もう一度注文してもらってから調べてみます、現段階では調べることはできません。」
とかわけのわからないことを言われて、、、まじでため息、、
結局返品交換の手続きをしましたが、これでまた違うもの届いたらどうしよう、、、掃除機が故障して早10日が経とうとしている!!掃除機がかけられないってマジでストレス〜!!
なんとかクイックルワイパーで乗り切っていますが、、早く掃除機かけたい(T_T)
しょーもないことを愚痴ってすいません。
ですが、このため息続きの毎日でも、仕事の面では嬉しい報告を相次いでいただきました!
そのうちの一つが、雑誌掲載。
といってもいつもとはわけが違います、、
「サンキュ!」11月号の片づけ特集
『人生を変えた、家と私の物語』
その特集の中で、あるライターさんが
片づけの影響を受けた人との出逢いとして、
私の名前を挙げていただきました(嬉涙)
そうなんです、実はこのライターさん、
私が初めて雑誌の取材を受けたときのライターさん。
もう、何もかもがわけのわからない世界で、
自分に取材だなんて、
何をどうしたらいいんだろう、、
とパニック状態だったと思います。
(しかもその時は確か、お宅BeforeAfterの撮影及び自宅の取材という2本立てで、初の取材というのになかなかハードだった。。。(笑))
でも、その時の我が家の取材で
ライターの石川さんに片づけにおいての考え方で影響を与えていたなんて、
思いもしなかった!!
だって、ベテランライターさんだけに、
本当にたくさんの片づけの記事の取材に行っているにも関わらず
駆け出しのぺーぺーの私の収納の考え方に
共感してもらえたなんて、、、、
今回私は一切取材を受けておりませんが、
そう思っていただけていたことが、本当に何よりも嬉しかったです。
この仕事、マジで頑張ろうって改めて思いました!
我が家の収納についても、
改めて皆様にお届けできるように
今いろいろと構想を練っておりますので、
また楽しみにしていただけると嬉しいです^^
その他、オーガナイズサービスや、新居の収納コンサルについても
また嬉しい報告をたくさんいただいておりますので、
順を追ってご紹介していきますね〜。
きょうは本当に気持ちのいい秋晴れ!
皆様もよい一日をお過ごしくださいませ。
現在募集中!!
〇サービスのお申込み・取材・セミナー依頼等のお問い合わせはコチラ・・・★
〇ライフオーガナイザー2級認定講座
ライフオーガナイズの概念を詳しく知り、ご自宅の片づけのプロセス・家族との片づけの特性の違いについてワークを交えながら楽しく学びます。
■日時:2019年10月20日(日) 10:00~17:00
■会場:関内ホール リハーサル室1会議室仕様
■会場:関内ホール リハーサル室1会議室仕様
■講師:マスターライフオーガナイザー®️ 宇高有香
■受講料:20,000円<税別>
■受講料:20,000円<税別>
別途サブテキストをご購入いただきます
■募集人数:12名 残1席
お申込みはコチラ・・・★
↓インスタはコチラ。フォロー大歓迎です♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓更新の励みになりますのでイイネ!とクリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気になる情報がたくさん見れます!↓
![]() もっと心地いい暮らしがしたい! |
by uddy105
| 2019-10-09 10:09
| メディア掲載