2009年 10月 20日
ミーレショールーム |
せっかく会社訪問で渋谷まで出向いたので、ついでにミーレのショールームにも行ってきました。
平日なので、お客さんは私以外、誰もいませんでした…
ミーレと言えば食洗機以外にも電気オーブンや掃除機等も有名ですが、ウチはそこまではとてもとても手が届きませんので、食洗機のみにターゲットをしぼって(はたして食洗機も手が届くかは自信がありませんが^^;)、スタッフの人に気になることをいろいろと聞いてきました。
一番気にしていた稼働中の音は、想像以上に静かで驚きました!
「これならお子様が眠っていても起きませんよね。」と言われtogoを見ると案の定爆睡。笑
光熱費は60センチ幅のタイプで1回約23円程だそうです。
他のと比較したことないのでよくわかりませんが、悪くないのでは?
容量が大きければ一日一回で済むみたいですしね。
ちなみに45センチ幅のタイプでも光熱費はそんなに変わらないそうです。
操作もシンプルでわかりやすく、メンテも簡単そうでした。
気に入ったのは、バスケットの高さが調節できること。
大きなものを洗うときなんかは、使い勝手がよさそうですね。
前にヤマギワでAEGやASKOと比較してよかったと思ったミーレのカトラリートレイですが、
これって並べるのってめんどくさかったりしないのでしょうか?
めんどくさがりの私は帰ってからその点が気になりました。
(今までカトラリーはごそっと立てて入れていたもので…って、今手洗いですけど)
カタログにはすごくキレイにナイフやフォークが並んでいるのですが、私にそこまでできるのか…
まだ日本のメーカーの食洗機を見ていないので性能の面では何とも言えませんが、
やはり憧れのミーレ!
見た目もパネルを変えればキッチンと一体化されるのでキレイでしょうね~。
何とか導入できますように!!
それにしても今の家事の中で大きなウエイトを占める食器洗い。
これがなくなれば幸せだなぁ。
まぁ私が仕事をしているときは食器洗いは旦那さんのお仕事なので、
家が建ったら食器洗いの他には何をしてもらおうかな~。考えておきます。笑

にほんブログ村

にほんブログ村

ミーレと言えば食洗機以外にも電気オーブンや掃除機等も有名ですが、ウチはそこまではとてもとても手が届きませんので、食洗機のみにターゲットをしぼって(はたして食洗機も手が届くかは自信がありませんが^^;)、スタッフの人に気になることをいろいろと聞いてきました。
一番気にしていた稼働中の音は、想像以上に静かで驚きました!
「これならお子様が眠っていても起きませんよね。」と言われtogoを見ると案の定爆睡。笑
光熱費は60センチ幅のタイプで1回約23円程だそうです。
他のと比較したことないのでよくわかりませんが、悪くないのでは?
容量が大きければ一日一回で済むみたいですしね。
ちなみに45センチ幅のタイプでも光熱費はそんなに変わらないそうです。
操作もシンプルでわかりやすく、メンテも簡単そうでした。
気に入ったのは、バスケットの高さが調節できること。
大きなものを洗うときなんかは、使い勝手がよさそうですね。
前にヤマギワでAEGやASKOと比較してよかったと思ったミーレのカトラリートレイですが、
これって並べるのってめんどくさかったりしないのでしょうか?
めんどくさがりの私は帰ってからその点が気になりました。
(今までカトラリーはごそっと立てて入れていたもので…って、今手洗いですけど)
カタログにはすごくキレイにナイフやフォークが並んでいるのですが、私にそこまでできるのか…
まだ日本のメーカーの食洗機を見ていないので性能の面では何とも言えませんが、
やはり憧れのミーレ!
見た目もパネルを変えればキッチンと一体化されるのでキレイでしょうね~。
何とか導入できますように!!
それにしても今の家事の中で大きなウエイトを占める食器洗い。
これがなくなれば幸せだなぁ。
まぁ私が仕事をしているときは食器洗いは旦那さんのお仕事なので、
家が建ったら食器洗いの他には何をしてもらおうかな~。考えておきます。笑

にほんブログ村

にほんブログ村
by uddy105
| 2009-10-20 16:21
| 設備